私の「面白い」

私の「面白い」

読んでくれたら嬉しい。共感してくれたらもっと嬉しい。でも私のために書きます。

狩猟民俗と農耕民族と(2)

頑張れば基本的には定期的に収穫期が来ると見えるのも「がんばれ」につながる理由のような気がする。狩猟民族なら個々の活動になるから頑張らずに無理しないで、となるし、頑張ったところで定期的な収穫が期待できるとも限らない。「がんばれ」というのは農耕民族特有の発想ではないだろうか。根拠は薄い。


個人的に、順番待ちの行列の並び方とかもお国柄が出るような気がする。日本人は順番に並ぶときにきっちり並び、間を詰める。アメリカ人は順番を抜かすことはないにせよ、列の間隔は日本人ほどきっちりしていない。並ぶことに対して日本人はイライラするけど、アメリカ人は割と長く待てる。、、、ような気がする。個人の経験的に。
狩猟民族は成果が動物の気分次第だから、時期や順番を重んじる農耕民族とは違うのかななんて思ったりする。決めつけてもいけないんだけど。

最近は日本も随分アメリカナイズされたり、情報社会が発展して国境も文化的意味が過去よりも薄くなってきている。いずれこれらのあまり重要じゃない国民性みたいなのは薄くなっていくのだろう。

間違っている確率はとても高いけど何かしらの仮説をもって物事を見ると面白い。偏見にも近いものはあるけど、自覚をもって偏見を持つことは自覚のない偏見よりましなハズ。